紺色(ネイビー)の部屋の心理的効果とは?落ち着き・知性を演出するインテリアの魅力の画像

紺色(ネイビー)の部屋の心理的効果とは?落ち着き・知性を演出するインテリアの魅力

DESIGN

「落ち着いた雰囲気の部屋に住みたい」

「シックでおしゃれな空間を作りたい」

そんな方におすすめなのが紺色(ネイビー)を取り入れたインテリアです。


ネイビーは、深みのある色合いが特徴で、上品で洗練された印象を与えるだけでなく、心理的にもさまざまな良い影響をもたらします。

リラックス効果を高めたり、集中力を向上させたりする働きがあるため、居心地の良い空間づくりに最適です。


今回は、ネイビーが与える心理的な効果や、実際にネイビーを基調としたリノッタの「INTELLIGENT NAVY」のお部屋について詳しくご紹介します。 

落ち着きと知的な雰囲気を兼ね備えたネイビーのお部屋で、あなただけの理想の空間をつくりませんか?



紺色(ネイビー)が与える影響や心理的な効果


画像|デザイナーズ・リノベーション賃貸 リノッタ(RENOTTA)より


落ち着きと安心感


ネイビーは、深みのある落ち着いた色合いが特徴で、視覚的に心を安定させる効果があります。

私たちは無意識のうちに色から感情や心理的影響を受けていますが、ネイビーはその中でも特に「静けさ」「安心感」「安定感」を感じさせる色として知られています。


自然界では、夜空の深い青や広大な海の色としても見られ、心を落ち着かせる効果があることから、世界中のインテリアデザインでも多く採用されています。

例えば、穏やかな波が打ち寄せる海辺にいると、自然と気持ちが落ち着くように、ネイビーを基調とした空間では、リラックスした時間を過ごしやすくなります。


また、ネイビーは派手すぎず、上品で洗練された印象を与えるため、インテリアに取り入れることで、落ち着きのある大人っぽい空間を演出できます。

特に、寝室やリビングに取り入れることで、心が落ち着く穏やかな空間が生まれ、日々の疲れを癒やすのに最適です。

寝室のアクセントクロスにネイビーを使うことで、視覚的な落ち着きを感じやすくなり、より深い眠りを誘う効果も期待できます。


リビングに取り入れる場合は、クッションやラグ、カーテンなどのインテリア小物にネイビーを使うと、シックで落ち着いた印象を与えつつ、統一感のあるおしゃれな空間を作ることができます。


信頼と安定を感じる効果


ネイビーは、誠実さや信頼感を与える色として知られています。

ビジネスシーンにおいては、スーツや企業のロゴ、制服などに多く採用されており、「知的」「堅実」「落ち着き」の象徴ともいえるカラーです。


例えば、大手企業のロゴや銀行のブランドカラーにネイビーが多く使われているのは、視覚的に「信頼できる」「安定している」といった印象を与える効果があるからです。

ネイビーの持つ特性は、インテリアにも応用できます。

部屋にネイビーを取り入れることで、どっしりとした安定感と落ち着きを感じる空間を作ることができます。

特に、書斎や仕事部屋にネイビーを取り入れると、気持ちが引き締まり、集中力が高まりやすくなるため、リモートワークや勉強の効率をアップさせる効果があります。


深みのあるネイビーはシックな雰囲気を演出するため、モダンで洗練された印象の部屋にしたい人にもおすすめです。 

ネイビーの壁や家具と木製のインテリアを組み合わせると、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出できるため、 ネイビーの壁にナチュラルウッドのデスクやシェルフを組み合わせると、知的でありながらもリラックスできるバランスの良い空間が生まれます。 


「落ち着きのある部屋で、安心して過ごしたい」「シックで信頼感のあるインテリアにしたい」と考えている方にとって、ネイビーは最適なカラーのひとつです。


集中力の向上


ネイビーは、気持ちを引き締め、集中力を高める効果を持つ色のひとつです。

鮮やかすぎず、落ち着いたトーンを持つため、視覚的に余計な刺激を与えず、自然と注意を一点に集中しやすい環境を作ることができます。

オフィスや学校の制服、ビジネスシーンのスーツにネイビーが多く採用されているのも納得ですね。 


この効果はインテリアにも活かすことができ、特にデスク周りやワークスペースにネイビーを取り入れることで、作業効率をアップさせることが可能です。 

例えば、壁の一面にネイビーのアクセントクロスを貼ったり、デスクやチェアをネイビーのものにすることで、作業時の集中力を高める環境を整えられます。 

また、書斎や仕事部屋だけでなく、リビングの一角にネイビーを取り入れることで、リラックスしながらも集中できるコーナーを作ることもできます。 


読書や勉強をするスペースにもネイビーはぴったりです!

明るい色の壁は気分を高揚させる一方で、ネイビーは視覚的な落ち着きをもたらし、長時間の作業や読書にも適した空間を作ることができます。

ネイビーのデスクマットやブックシェルフ、カーテンなどの小物を取り入れることで、集中力を維持しやすくなるでしょう。 


落ち着きと知的な雰囲気を持つネイビーを取り入れれば、作業がはかどる空間が手に入るかもしれません。


紺色(ネイビー)のリノッタ部屋


画像|デザイナーズ・リノベーション賃貸 リノッタ(RENOTTA)より


13種類ものカラーコンセプトがあるリノッタカラーズ


リノベーションされた賃貸物件は、新築よりもリーズナブルでありながら、おしゃれでキレイな空間が魅力的だと、今注目を集めています。

リノッタの「リノッタカラーズ」というリノベーション賃貸シリーズには、13種類もの個性的なカラーコンセプトがあり、自分の好みにぴったり合うデザインを選ぶ楽しさも魅力のひとつです。

どの色のお部屋にしようか、見比べるだけでもワクワクしませんか?

今回は、その中でもネイビーを基調とした「INTELLIGENT NAVY(インテリジェントネイビー)」のお部屋についてご紹介します!


INTELLIGENT NAVY(インテリジェントネイビー)のお部屋のコンセプト


知的で洗練された空間

集中力を高め、心を落ち着かせるネイビーの魅力・・

ネイビーは、知性や誠実さ、信頼感を象徴する色です。 
その落ち着いた色合いは、空間に静けさと上品さをもたらし、住む人の心に安定を与えます。

「INTELLIGENT NAVY」 のお部屋は、ただおしゃれなだけでなく、日々の生活の質を高める知的な空間です。

ネイビーの深みのある色調が視覚的に集中力を高め、仕事や勉強に最適な環境を作り上げ、家具やインテリアとの組み合わせ次第で、クラシックにもモダンにも演出できるのが魅力です。


「静かに読書を楽しみたい」

「集中できるワークスペースが欲しい」

「シックで大人っぽい空間に住みたい」

そんなあなたにぴったりの、知的で誠実なネイビーの空間をお届けします。


INTELLIGENT NAVY(ネイビー)のお部屋紹介


画像|デザイナーズ・リノベーション賃貸 リノッタ(RENOTTA)より


↑こちらのお部屋は、落ち着いたブルーのアクセントクロスと木目調のフローリングが調和し、スタイリッシュで温かみのある雰囲気を演出しています。

大きな窓からは自然光がたっぷり差し込み、明るく開放的な空間が広がっています。


画像|デザイナーズ・リノベーション賃貸 リノッタ(RENOTTA)より


↑このお部屋は、ネイビーの天井とナチュラルな木製家具が織りなすモダンで落ち着いた雰囲気が魅力です。

天井に施された深いブルーは、空間に奥行きと高級感を与え、シンプルなインテリアを引き立てます。



【関連記事】色の心理効果とは?




《INTELLIGENT NAVY(ネイビー)のお部屋をもっと探したい方は》リノッタのお部屋をチェック!




賃貸でも快適なリノッタ部屋とは?
一人として同じ人なんていないようにひとつとして同じ日常なんてありません。

私たちには、一人ひとり“個性”という大切なものがあります。

そのことに誠実に向き合ったときリノベーションブランド〈Renotta リノッタ〉は生まれました。

私たちがつくりたいのは、ひと部屋、ひと部屋、異なるデザインのマンション。

「らしさ」や「趣味」をみんなが思いきり楽しむ毎日です。

リノッタであなたにぴったりのお部屋がきっと見つかります✨





”DESIGN”おすすめ記事

  • 水色のお部屋の心理的効果とは?心が整う最強カラーの画像

    水色のお部屋の心理的効果とは?心が整う最強カラー

    DESIGN

  • ブラウンの部屋の心理的効果とは?安心感と落ち着きを与えるインテリア術の画像

    ブラウンの部屋の心理的効果とは?安心感と落ち着きを与えるインテリア術

    DESIGN

  • 【サウナ付き賃貸】健康も促進する「サウナLIFE」第2弾が登場! の画像

    【サウナ付き賃貸】健康も促進する「サウナLIFE」第2弾が登場! 

    DESIGN

  • 推しと暮らす理想の空間「OTAKU LIFE」を手に入れよう!の画像

    推しと暮らす理想の空間「OTAKU LIFE」を手に入れよう!

    DESIGN

  • 【サウナ付き賃貸】「PREMIUM SAUNA LIFE」でリラックス時間を自宅にの画像

    【サウナ付き賃貸】「PREMIUM SAUNA LIFE」でリラックス時間を自宅に

    DESIGN

  • グレーのお部屋が与える影響や心理的な効果とは?の画像

    グレーのお部屋が与える影響や心理的な効果とは?

    DESIGN

もっと見る